ゆるい教育ママの育児日記

中3と小4の娘をもつアラフィフのお母さんです。主に家庭学習の記録、日々思ったことを書いていきたいです。

2021-01-01から1年間の記事一覧

小1次女 日記を始める

長女が幕末におこったことをまとめるノートで3重花丸をもらいました。 面談でも先生がおっしゃっていましたが、あまり3重丸をつけない。 ほとんどが2重丸のようです。 現担任の先生だけではなく、歴代の担任の先生からまとめる力をほくめられてきました。…

小6長女 算数 はじめまして受験算数〜速さ〜

中学校の予習の文字式や等式不等式では、文章題からの立式になると理解度が落ちるのですがそのなかでも速さの問題に弱いです。 小6ハイクラスドリルの比が終わったので、はじめまして受験算数の速さにとりかかることにしました。 速さは算数の分野で最弱な単…

小1次女 初のピアノの発表会が終わりました

初のピアノの発表会。 母のほうが気負ってしまいました。 ラストの一週間。 今詰めてやりすぎたことが裏目にでてしまいました。 本番当日。 とにかく早かったです。 びっくりするほど。 コンクールにでるほどピアノが上手な子供がいるママ友が。 緊張してし…

小6長女 数学 等式と不等式(中1予習)

方程式の立式までは小学校で習った内容です。 文章題により等式(=)であるか不等式(<>)であるかを判断しなければいけません。 不等式は以上や以下は≦ ≧になります。 4種類もある不等式に完全に混同しているので、演習量を積む必要があります。 また算…

小6長女 ピアノを始める

今更ながら、長女がピアノを習うことになりました。 お友達ふたりが我が家にきたとき、みんなピアノができて。 次女を含めて、3人でピアノ披露をしたのに。 自分はできなかったことと。 自分の好きな曲をピアノで弾いてみたいと思ったようです。 次女にピア…

小6長女 英語 Unit5 This Is School①(中1 予習)

前置詞が大量にでてくるようになりました。 教科書ワークの練習問題の正解率がほぼゼロ点に。 教科書本文の英文をシャドーイング、和訳、和訳を英文にする。 それから教科書ワークを取り組んでいましたが。 もっと英熟語をきっちりやらなければいけないな、…

小1次女 公文算数 九九(昇順)暗唱終了

1ヶ月ほどかけて朝昼晩3回暗唱させて九の段まで終了しました。 これから復習もかねて二の段まで戻り、今度は降順の暗唱へ。 それからぷりんときっずでバラバラ九九の計算問題までやりたいと思っています。 print-kids.net ここまで家庭でやっておくと、公…

父 長女の記憶力の悪さに驚く

主人は勉強に対して、ほとんどノータッチですが。 英単語の暗記にきまぐれに1度だけつきあってくれました。 暗記が苦手な長女には英単語の暗記を、とにかく1回の量は少なく、しかし時間をあけてチェックするやり方です。 朝に3個の英単語を覚えたら。 学…

小6長女 算数 縮図②(復習)

授業までにあまり理解度をあげられなかった、縮図の利用。 学校の授業を受けてきてから、宿題、家庭学習ほとんど100点に。 やはり、母の解説より、ちゃんと教え方を研究している学校の先生のほうがわかりやすいはずです。 インプット力がついてきて、母は…

小1次女 席書コンクール金賞

次女が校内席書コンクールで金賞をとりました。 金賞はクラスで3名です。 手習いをしていないのに素晴らしい。 次女は公文国語で、ひらがなを習い始めた年中のとき、隣につきっきりでなるべくお手本を正しく清書するように、かなり厳しくやらせました。 今…

小6長女 算数 縮図(復習)

縮図の利用、予習のときも時間がかかりましたが、復習でも出来がよくありません。 授業と並行して進める、教科書ぴったりドリル(かなり易しめ)ですら、3回間違い直ししました。問題文が何を問いているのか察する国語力と単位変換、ですかね。。。しかも、…

小6長女 丸付け②

その後です。 misoneta.hatenablog.com 円の面積の単元テストのケアレミス多発で、母の地雷をふみ。 本人も悔しかったのでしょう。 その後の体積のテスト、漢字やその他の小テストで、満点をとってくるようになりました。 理科のテスト勉強は、範囲がわから…

小6長女 あともう一息

長女が、数学の問題やハイクラスドリルの問題を解いていると。 母が一言いえば、「わかった」といって解けることが、近頃多々あります。 もう少し考えればいいのに、と歯がゆく感じたりします。 これがテストであれば、不正解になりますから。 しかしです。 …

小1次女 公文算数 B161〜165

足し算と引き算の混合問題になるとまだあやふやになってしまいますが、引き算のみの筆算になるとほとんどミスなしで100問近い問題を10分前後で解けるように。 うん、上出来です。次女のすごいところは、わからないところを教えると、自分の言葉でまとめて確…

小6長女 上位のプライド

先日長女がお友達のおうちにおじゃまになったので迎えにいったとき。 「長女ちゃんのように頭がよくてかわいい子とうちの子がお友達になってもらえて嬉しい」 と友達のお母様から、べた褒めされました。 こんな応対をされたのは初めてです。 我が娘のほうこ…

小6長女 数学 文字式③(中1予習)

小学算数 文章題の正しい解き方ドリル 5年 改訂版 (小学正しいドリル) 旺文社 Amazon 割合の復習を小5のときによく使ったテキストでしました。 当時割合でつまずいたとき買ったものです。 割合に10ページほど割いていて、このテキストでかなり理解度があ…

小6長女 数学 文字式②(中1予習)

教科書ワークにプラスして補助教材までつかったのですがあまり出来が芳しくありません。特に文字式を使った文章の立式の正解率が悪いのが気になります。少し解説すればわかります。しかし、初回に自力で解くことができません。次の単元は1次方程式です。こ…

母親の執念と父親の経済力

ドラマ版の2月の勝者を親子でみています。 母が長女にみるようにすすめました。 小6でこんなに勉強している子たちがいて、大学受験ではこんな子たちと同じ土俵で戦わなければならないことを知ってほしかったからです。 空いている時間をすべてゲームにあて…

小6長女 英語 リスニング力のアップ

中学英語の予習にはいって、英語に時間がかかるようになりましたが。 まだ文法には悪戦苦闘していますが、リスニング力が大幅アップしました。学習を始めたこの半年で、シャドーイングの時間が半分に減りました。 最初は教科書の音声の速さでシャドーイング…

小6長女 算数 丸付け

現在学校の授業は体積の単元です。 学校の宿題をみたら、相当なケアレミスの多発。小学校の問題の丸付けは長女にまかせていました。しかし、これはまずいな、と思った矢先です。 円の面積の単元テストの急激な低下。問題をみたら、すべて教科書と教科書ワー…

小6長女 国語 論理エンジン3巡目で終了

正解になるまで今回は取り組もうと思っていましたが、3巡目で終了しました。 3巡目で正解率があがったことと、お受験ブルーズのジュクコ先生が完璧さにこだわらないとおっしゃっていたもの大きいです。 論理エンジンを取り組むようになって、国語の成績が…

小6長女 数学 文字式(中1予習)

教科書ワークの例題では解けたのですが、練習問題の初回はまさかの全問不正解。 長女もびっくりしていました。 全問不正解は近頃はありませんでしたから。 この単元は小6の算数で8割方習っています。 ただ文字式にはルールがあり、小6では式をたてればそ…

小1次女 ピアノの発表会の曲が決まりました

白雪姫と森の小鳥たち かわいらしい曲です。 スタッカート多め、いったりきたりの軽快なメロディーが次女の雰囲気にぴったり! 先生ナイスな選曲です。ストリーボックの金の星。 これは難しそうです。 1小節をまたいだスラーからの、四分休符。 スラーがぶ…

小6長女 数学 正の数、負の数の予習を終えて

小学校のときより、難易度がアップしているな、と思います。 特に文章題。 比較的楽な最初の単元の正の数、負の数ですら感じます。 小2の頃から予習は続けていますが、教科書ワーク、教科書の練習問題のみで小学算数の予習は7〜8割は理解できていました。…

小6長女 副教科

長女の副教科の成績表が、よくできるがひとつもないところが(家庭科はひとつあったかな)、非常に悩ましいところです。 また、悲しいことに五教科のようなアシストはできません。先日のことですが。 「ママ、バレーっておもしろいよね」 という長女からの発…

小6長女 ハイクラスドリル〜比〜

小6ハイクラスドリルの比の応用が解説を読んでも全く解けなかったので、きょうこ先生のはじめまして受験算数で比の問題を学び直し、ハイクラスドリルに戻りました。比の応用は、学校の授業では習わないことを使わなければ解けません。たとえば比合わせ。 ①解…

小6長女 数学 素数(中1予習)

素数の単元は、素因数分解をして、最大公約数、最小公倍数をもとめます。 とはいっても、文章題のほとんどは小5の最小公倍数、最大公約数で習ったものです。 中1数学にはいる前に、小学算数の復習をして穴はないと思ったのですが。 文章題の正解率が悪いです…

小6長女 理科 水溶液の性質

リトマス紙の色の変化、学校の授業できっちり覚えてきたようです。 覚え方のこつを教えてくれたのですが、母の頭には入ってこず。。。 「何度いったら、be動詞と一般動詞を一緒に書かなくなるの!?」 こんな発言をしたことを、心底すまなく思いました。 得…

小6長女 数学 四則の混じった計算(中1予習)

公文で先取りしている単元ですが、正解率が悪いです。 公文で習っている分野なので予習数学は長女にまかせていましたが、やはりまだ丸付け&解説は母がすることにしました。指数と正負の理解が曖昧。 穴がありますね。 ここは公文でも混乱して母が登場しまし…

小6長女 前期成績表

いちばんよくできるが多い成績表となりました。 主要五教科のほとんどがよくできるになったことが母は嬉しいです。 とくに理科! よくできるが1個のときもあれば、ひとつもなかったときもありました。 これは単元テストすべて90点以上がおおきかったので…