リトマス紙の色の変化、学校の授業できっちり覚えてきたようです。
覚え方のこつを教えてくれたのですが、母の頭には入ってこず。。。
「何度いったら、be動詞と一般動詞を一緒に書かなくなるの!?」
こんな発言をしたことを、心底すまなく思いました。
得手不得手ってあるんですね。。。。
長女は文系科目の暗記がとことん苦手です。
先日社会の教科書ワークを解いていたときのことです。
平泉という用語がでてきました。
平泉とは東北地方の奥州平泉。
義経が頼朝に追われて最後に逃げ延びた場所です。
「平泉って義経が逃げたところだよね」
そこまでは覚えていました。
歴史の漫画も最後まで読了しているし、社会の授業でも習いました。
そして母が平家物語を読んだ当初、さんざん熱く語っていましたから。
源義経。。。一回覚えたら、普通は忘れませんよね!?
よりによって宿敵の平家に間違えられる義経が哀れ。
墓場の影で泣いていることでしょう。
bigもbegと書くし、とにかく文系科目の暗記がとことん弱いです。
理科のほうが実験があるので、暗記するにしても覚えやすいとのこと。
そうかな。。。
母は英語や社会の暗記のほうが楽だったけど。
理系脳になってきたのかな。。。。