2021-08-01から1ヶ月間の記事一覧
長女の英語力、やばいです!! やばすぎます(泣) 学習量に対してできなすぎる。 危機感おぼえました。 この最初の段階で全く英文法が身につかないなんて、この先どうなることでしょう。 単元ごとの構文はできています。 これがまとめの問題になると、理解…
食塩水の問題が全くできません。 ハイクラスドリルでは母もわからなかったので、受験算数におでましねがいました。 きょうこ先生のはじめまして受験算数 数・割合と比・速さ編 (朝日小学生新聞の学習シリーズ) 作者:安浪京子 朝日学生新聞社 Amazon このテキ…
長女が公文を始めた小1の当初、 「公文をやってると深く考えなくなるらしいよ」 といわれました。 少し心がざわついたことは確かです。 今ならはっきりいえます。 そんなことはありません!! 長女はつるかめ算の問題を、15分ほどかけて考え抜き、立式は…
以前のブログで標準問題はやらないといいましたが、撤回します。 標準問題をやらなくていいのは、あくまで計算問題だけ。 文章問題はまだ長女のレベルでは標準から始める必要があります。 そして、このドリル。 ハイクラスと謳ってあるだけあって、ほとんど…
6月から始めた中学英語。 来年の3月には中1の範囲を終わらせる予定ですが、思ったより進みません。 まだunit2。 なにが遅いか。それはリスニングです。小学英語と比べて段違いに、リスニングの量がふえました。教科書にのっているリスニングマークのQRコー…
「次女ちゃんの今の目標は、エリーゼのためにです」昨日、ピアノのレッスンのあとに、先生にいわれました。母が大興奮してしまいました。母の子供時代、エリーゼのためにを軽やかに弾く姿に憧れたものです。いつかはエリーゼのためにを弾いてほしいとは常々…
4年生の春休みから朝と晩2回、英語の教科書のシャドーイングとセットで始めた百人一首の暗唱。 暗唱できないものは3回読む、ということを繰り返して、一巡するのに1年弱。 二巡するのに半年強かかりました。 三巡するのに、さらに半分になるとは思えませ…
倍数や約数、小数や分数の応用ですが、さくさく進めています。 わからない問題は、ひとりで解説をみて理解しています。 母よりも、もう、解説をみたらあっという間に正解にたどりつけます。 はい、思考力は長女のほうがレベルが上なので、母はいりません。 …
最近は長女と次女の比較の記事が多いですね。 早期教育をしなかった長女と、した次女で、小1ですでに差を感じるからです。 とういか、学校が始まって、差を感じるようになりました。 授業で理解してくるインプット力。。。長女は小学1~4年までの間、著し…
小6算数の復習にこちらの問題集を使っています。 6年生 算数 学力チェックテスト (くもんの小学ドリル) くもん出版 Amazon 教科書ワークだけでは理解が足りないな、と思うときだけ使っていました。 くもん出版の問題集はとにかく練習量が豊富なのです。 今…
算数に関して、ひたすら基礎にこだわって学習してきましたが、少しレベルをあげてみることにしました。教科書レベルはほぼ8~9割はできている思います。 なぜ方針変えしたのか。 ある教育ブログに出会ったからです。 ameblo.jp こちらのブログ、中学、高校受…
学校から配られた夏の練習帳が終わり、間違い直し2巡目にはいっています。 二巡目にはいった練習帳ですが、次女はほぼ正解です。 長女のときとは雲泥の差です。 ハイクラステストの間違い直しも同じです。 次女に解説するとき、「わかった!」と元気な声が…