ゆるい教育ママの育児日記

中3と小4の娘をもつアラフィフのお母さんです。主に家庭学習の記録、日々思ったことを書いていきたいです。

2022-03-01から1ヶ月間の記事一覧

小6長女 英語 unit7リスニング

教科書のリスニング問題、unit7から不正解がちらほらでてきました。 ちなみにリスニングの英文を不正解ならばシャドーイング、正解ならそのまますすんでいます。 unit6までは一文だけ聞き取れれば正解できていたのですが。 unit7からおおよそ会話を理解でき…

無敵な美少女

ママ友の姪っ子さんがすごいのです。 首都圏で中学受験をするようなのですが、塾で一番。 全国模試でも上位のようです。 (どこの塾でどんな模試を受けているのかはわかりませんが) またご両親のスペックがすごいのです。 お父さんが有名国立大医学部卒のお…

小1次女 これからの学習計画

公文国語算数をできる限りすすめます。 しかし。 満点ばかりであった学校の国語のテスト。 3学期末になると読解問題に満点ではないテストもちらほら。。。。 まだ許容範囲ですが。 もう少し下がってきたら、公文国語は考えます。 長女も小3の二学期から、学…

小1次女 記述力

高校受験の社会や理科の問題は記述問題が増えてきたようです。 これは大学共通テストでも同じ傾向があるようですね。 その対策として、県内模試を主催する会社では、学校で習った先生の授業内容を自分の言葉でもう一度まとめるように、とアドバイスしていま…

小6長女 理解力の向上

中1数学の予習で平行線をコンパスで作図する問題。教科書ワークには。ひし形であることを利用する。しか書いておらず。あとは手順だけのっていました。手順だけならそう難しくはありません。母ならなんの迷いもなく丸暗記してしまいます。「なんでひし形を…

今年度の高校受験の傾向②

我が県の高校受験の数学の問題、今年はデータの活用が難しかったようです。 それを、主人にいったら。 「データの活用・・・統計学は、今現在企業が欲しがっている人材だよ」 と教えてくれました。 データサイエンティストというようです。 たとえばレジのPO…

小1次女 公文算数 九九の暗記は計算カードが一番

公文算数で九九が始まり、暗唱から始めて9割方正解するのに、なんと半年もかかってしまいました。。。。 やり方が悪かったです。 各段昇順降順でおぼえたあと。 ランダムな筆記問題に入ったことが間違いでした。 長女のときを振り返ると。 ちょうど公文算数…

教育ばあばにはなりません

「自分の子供たちも同じようにママに勉強をみてほしい」 と長女にいわれました。お断り申し上げました。孫の面倒はみますよ。常々これからは結婚後も女性だって男性並みに働かなければいけない。といっています。平均年収400万円の時代です。 引かれる税金も…

小1次女 待望の春休みの練習帳

何度かブログにのせていますが、長女が小学生の間。 長期休暇のときに学校で配られる練習帳をとことんやりこんでいました。 教科書レベルでいえば難易度がちょうどいいのです。 もらってきたら全部コピーして。 不正解の箇所はチェックして一発合格するまで…

良きライバル

長女の成績アップには、良きライバルの存在も大きいです。 いつの頃からでしょうか。 「A子ちゃんって、頭もよくて、足も早くて、ピアノもできて、絵も上手でとにかくすごの!」 「A子ちゃんは塾で7時間も勉強しているんだって」「私は90点だったけどA子ち…

小6長女 春休みの家庭学習

五教科の予習。 (中学生から答案はすべて漢字であることに絶叫しています) 都道府県の復習。 6年生漢字の復習。 公文数学1日2枚。 午前中、午後、夜。 ご飯を食べたあと分散してやっていきます。 用事があるときは、午後の学習はやめて、午前と夜のみに…

小1次女 後期成績表

長女のときは、1年生まで二段階評価でした。 よほどのことがないかぎり、がんばりたいはつきません。 すぐにしまおうと気軽な気持ちで成績表をみたら、漫画でしたら目玉がとびだしていますね。 予期せぬボディーブローをもらった感じでしょうか。 まさかの…

九教科オール5の勉強方法

中学生の子供がいる先輩ママからききました。九教科すべてオール5をとっている子は。 全教科教科書を徹底攻略しているとのこと。 先生もその子の記述答案は、教科書と一字一句かわらないというぐらいなので。 きっと暗記するほど読み込んでいるのでししょう…

小6長女 後期成績表

快挙です! なんとよくできるが9個もふえて、トータル22個。 しかも、悩みの種でもあった副教科の大幅アップ! 理科をのぞく4教科オールよくできるなのも素晴らしい。本当によくがんばったね。長女は嬉しさに涙をにじませていました。なぜ、こんなに成績があ…

小1次女 ピアノ こどものチェルニー1 わになっておどろうよ

初見で4割ほど弾けるようになりました。 やはり確実に実力アップしてきました。 もう母を超えましたね。 譜読みはまだ母のほうができますが、技術面では次女のほうが上です。というか。 近ごろ忙しすぎて、母のピアノを弾く時間がありません(泣) 今までは…

小6長女 国語 読解問題

読解問題はくもん出版のこちらの問題集です。 できた!中1国語 読解 (中学基礎がため100%) くもん出版 Amazon 「簡単すぎる。やる意味あるの?」 そういった長女。 確かに正解の連発。 「これなら負荷がかからないでしょ。気楽にできる。難しい問題集をやれば…

小6長女 中学受験算数の学習を終了

中学受験算数の学習を速さの流水算で終了しました。 流水算は母は全く理解できませんでした(笑)小6夏休みから始めて。 最小公倍数、最大公約数、割合、比、速さ(旅人算、出会い算、流水算) 毎日1〜2問を目標としてやってきました。速さを線分図を使って…

小1次女 公文算数 C81〜85

2桁×1桁の掛け算の筆算。手をつかわないように。くりあがりの足し算は、毎日計算カードをつかってもう完璧だから。 一の位の繰り上がりをおぼえていれば暗算はできるよ。 繰り上がりを忘れてしまったら。 何度でも一の位の掛け算に戻ってやればいい。 そのう…

今年度の高校受験の傾向

県内模試を主催する会社が、今年度の高校受験の傾向を分析してくださっていました。 問題がやさしめになっているようです。 というのも。 トップ高と二番手の高校に人気が集中して。 三番手以降の高校の倍率が1前後のため。 おとすための試験ではないから、…

小6長女 五教科の予習をスタートする

6年生の全教科学期末テストが終わりました。 算数は100点、他の教科も90点以上とれました。 理社は力をいれて学習しました。 暗記要素が多く、一学期の内容は忘れているので。 くもんの 小学6年の総復習ドリル (くもんの総復習ドリルシリーズ) くもん…

小6長女 国語 漢字力アップ

漢字が苦手なため5年生から始めた、小学校の漢字の徹底復習。 2年生の漢字から始めました。 happylilac.net 何巡もしているため、プリントはボロボロです。 3年生の漢字から不正解が多く、間違い直しを泣きながらやっていました。 つい先日のことです。 …

小6長女 これからの学習計画②

長女の目標は。地元国立大学の教育学部です。小学校の先生になりたいという夢が、小2から現在までかわっていません。地元の国立大学にいくには、二番手の高校までにはいる必要があります。 思ったよりも二番手の高校も地元国立大学のがあったのが意外でした…

小6長女 これからの学習計画①

いよいよ4月から中学生になる長女。 どのように学習をすすめていくのか。 全教科定期テストに向けた予習復習に重点をおきます。 小学校までは予習は数学と英語だけでしたが、中学校からは国、理、社の五教科全て予習をしていきます。 復習はその日のうちに…

小6長女 数学 平面図形②(中1予習)

近頃休日に記事をあげていたブログですが、書きたいことはどっさりあるのですが、子供会の役員の最後の仕事に忙殺されて、書くことができませんでした。 前回のブログではできると思った平面図形。 教科書ワークの実力判定テストの2ページ目が全くできてい…