ゆるい教育ママの育児日記

中3と小4の娘をもつアラフィフのお母さんです。主に家庭学習の記録、日々思ったことを書いていきたいです。

小1次女 公文算数

小1次女 公文算数 九九の暗記は計算カードが一番

公文算数で九九が始まり、暗唱から始めて9割方正解するのに、なんと半年もかかってしまいました。。。。 やり方が悪かったです。 各段昇順降順でおぼえたあと。 ランダムな筆記問題に入ったことが間違いでした。 長女のときを振り返ると。 ちょうど公文算数…

小1次女 公文算数 C81〜85

2桁×1桁の掛け算の筆算。手をつかわないように。くりあがりの足し算は、毎日計算カードをつかってもう完璧だから。 一の位の繰り上がりをおぼえていれば暗算はできるよ。 繰り上がりを忘れてしまったら。 何度でも一の位の掛け算に戻ってやればいい。 そのう…

小1次女 公文算数 九九(昇順)暗唱終了

1ヶ月ほどかけて朝昼晩3回暗唱させて九の段まで終了しました。 これから復習もかねて二の段まで戻り、今度は降順の暗唱へ。 それからぷりんときっずでバラバラ九九の計算問題までやりたいと思っています。 print-kids.net ここまで家庭でやっておくと、公…

小1次女 公文算数 B161〜165

足し算と引き算の混合問題になるとまだあやふやになってしまいますが、引き算のみの筆算になるとほとんどミスなしで100問近い問題を10分前後で解けるように。 うん、上出来です。次女のすごいところは、わからないところを教えると、自分の言葉でまとめて確…

小1次女 公文算数 九九の暗記が始まる

まだ引き算の筆算ですが、早めに九九の暗記が始まるようで、自宅練習用の九九カードを持ち帰ってきました。 九九の暗記、長女では大変苦労しました。 二年生の夏休みから始めたのですが、学校の授業の進度と同じになってしまいました。 次女のときには1年生…

小1次女 公文算数 B110〜115

B100まで3桁+3桁の筆算の足し算。 B101からは1桁の引き算、繰り下がりの引き算の復習です。 Aでひどく苦労した繰り下がりの引き算。 しばらく引き算から遠ざかっていたので、きっとできないだろうと覚悟していたら、スラスラ解ける。 しかも間違いほとん…

小1次女 公文算数 A終了

Aは筆算前の小1相当の足し算と引き算です。 約一年かかりました。 200枚を何回も繰り返し行いました。 おかげさまで、最後には手をつかわずに計算できるようになりました。とはいっても、最後には足し算と引き算で混乱していたので、足し算の宿題の時には、…

小1次女 公文算数 A161~165

繰り下がりの引き算です。 1年生の山場なだけあります。 教室だけではおぼえてこれなかったようです。 先生との教え方の違いも気になりましたが、母は母なりの教え方でいくことにしました。 公文は塾や学校とは異なって一斉授業でないので、本人がわかれば…