ゆるい教育ママの育児日記

中3と小4の娘をもつアラフィフのお母さんです。主に家庭学習の記録、日々思ったことを書いていきたいです。

2022-04-01から1ヶ月間の記事一覧

中1長女 学校のタブレット学習②

学年だよりをよくみたら、ダブレットの「スタディサプリ」「まなび」を家庭学習にお使いください、と書いてありました。 母「これってやらなきゃいけないんじゃないの?」 長女「でも宿題にでてないよ」 母「家庭学習でお使いくださいって書いてあるし、解い…

中1長女 学校のダブレット学習

学校からスタディサプリをタブレット学習として導入するとお知らせがきました。 生徒が何問解いて、解答時間まで、先生が把握できるようです。 母はげんなりしました。 中学生になって、部活がないとはいっても。 委員会があったりすると帰ってくるのが17時…

中1長女 数学 百聞は一見に如かず

今現在長女の1日の数学のノルマは、予習復習問題集各1ページです。 しかし、高校数学の予習にはいったら、このままのペースではちっとも前に進みません。 もっと高速にまわしていく必要があります。 本屋さんにいったとき。 チャート式の問題集をめくって…

中1長女 忘れ物

「今の先生ってすごく優しいんだよ。 忘れ物してもなにも怒らない」だからよくみんな、小学校のときより忘れ物をするようです。しかし、それは後々。 内申点という形で、跳ね返ってくるでしょう。ある塾の先生のブログで書かれていたのですが。 実力テストや…

中1長女 英単語と漢字

英語の授業で、新出英単語を8回書いて。 漢字の書き取りは、熟語につき5回書くように指示されているようです。母は英単語と漢字の間違い直しは3回書くことを、長女に課しています。それでも間違い直しが多い、小学校時代のときはよく泣いたものですが。 (近…

小2次女 算数 時計

危惧していた時計。。。。やはり、姉妹そろってできませんでした。 計算ドリルの丸付けをしていたら、おおかた不正解でした。 教科書でひとつひとつ解説していったら。 そうわかっていないわけではありませんでした。 長い針のひとめもりは1分。 長い針が始…

中1長女 ピアノ こどものチェルニー2 あかるい朝

ついに長女(ピアノ歴5ヶ月)が次女(ピアノ歴2年)に追いつきました。 技術的にはぬいたようです。 次女がつっかかる二段目の2〜3小節目、右手の指かえ、左手の音域が広くなるゆえの指の移動も、長女は数回の練習でマスターできたようです。 とはいって…

中1長女 数学の先生のお話

数学の授業が始まる前にガイダンスがあって、数学の先生のお話が、母が日々申していることと一致してたようです。 理社は独立型であるが。 英数は積み重ね教科であるため、毎日こつこつ取り組むことが大切である。 とのこと。我が家は小5から英数は予習復習…

中1長女 教科書ワークの威力

英数の予習には教科書ワークを使っています。 ちなみに現在、授業が始まって復習として二巡目しているのですが。中学教科書ワーク 英語 1年 光村図書版 (オールカラー,付録付き)作者:文理 編集部文 理Amazon中学教科書ワーク 数学 1年 啓林館版 (オールカラ…

中1長女 理社 問題集を買い足す

授業が始まったら復習に学校のワークをしていこと思っていましたが。 長女いわく肝心なワークが、英語をのぞいてまだ学校にきていないとのこと。 即復習。。。小学校のときからの家庭学習の掟です。 復習しないのは気持ちが悪いです。(あくまで母が) よっ…

中1長女 英語 Let's Be friends(復習)

ついに英語のみ学校のワークが配布されました。 配布されたらすぐに持ち帰るようにいってあります。 ワークは授業をしたその日のうちに解くことを原則とします。 しかも家庭学習のなかで教科書の音読についで二番目にします。 優先順位でいえば一位です。(…

中1長女 数学 空間図形②(予習)

中1の図形、難しいです。 立体の切断問題が終わって、ようやく長かった空間図形の予習に終わりが見えてきました。 時間がかかりました。 中学数学の予習を始める前は、算数が得意であるという自負心がありましたが。 数学好きではない。。。という声がでて…

中1長女 数学 母が足手まといになる

数学と英語の丸付けと間違い直しは母がやっているのですが、どうやら母がやることによって数学に関しては時間をとられてしまうことに今更ながら気が付きました。 はっきりいって、長女が解説をよんだほうがあっという間に終わる。。。。 もう理解力は母を遥…

小2次女 算数の教科書

2年生になって、次女が新しい教科書を持ってきました。 算数だけざっと目を通してみました。 履修内容は変更がない限りかわりませんが。 学習する順番はかわっていますね。 1学期の初めから、資料の整理、時計がありました。 長女のときとは異なります。 …

中1長女 中学生活がスタートしました③

家庭学習をする順番も、小学生のときとはがらりとかえました。 中学校では内申をあげること。 すべてこの一言につきます。 前回のブログにもかきましたが。 公立のトップ高であれば当日の入試では差がつきにくいからです。 そのため、学校のワークと学校の宿…

中1長女 中学校生活がスタートしました②

学習面ですが。。。。学校スタート日は公文がある日だったのですが。 大わらわでした(汗) 部活動の見学があったため、帰宅が17時近く。 そこから公文教室へ。 教室では3枚しかやらないため、30分程度らしいです。 次女は国算合計10枚、新単元の割り…

中1長女 中学校生活がスタートしました①

ついに中学校生活がスタートしました。 母は朝から、子どもたちののろのろしがちな行動をせかして、それでも予定出発時間より5分前だったことにひやりとしました。 せかさなかったら、登校時間ギリギリです。 というのも、長女はマウスピース矯正をしている…

小1次女 SDGsの本を買う

12歳までに身につけたい SDGsの超きほん (未来のキミのためシリーズ) 朝日新聞出版 Amazon ずっと読ませたいと思っていた本です。 妹から長女への入学祝いに図書カードをもらったので買いました。 SDGsとは。 さまざまな社会の課題(貧困、紛争、気候変動…

エルゴの進化

妹の出産祝いに抱っこ紐のエルゴをプレゼントしました。握力のない母は、エルゴに救われました。次女のときは、長女のお下がりを使っていたので。12年前のものしか知らなかったのですが。その進化に驚きました。12年前、抱っこ紐の人気は。ベビービョル…

中1長女 国語 文法(予習)

春休みから始めた五教科の予習。 発表での発言のレベル上げをする。 中3夏休みに高校受験の過去問に取り掛かる。 ためです。 数学と英語の一進一退のありさまは、ブログでもお伝えしておりますが。 国文法も手こずっています。 参考書を買い足しました。 や…

中1長女 英語が安定してきました

英文法は頭痛の種でした。 こちらの記事を書いていたときの迷走ぶり。 misoneta.hatenablog.com 完全に長女の頭は大渋滞をおこしていました。 毎日問題集1ページと間違い直しを地道に続けて。 近頃ようやく身についてきたようです。 中1英文法をマスターす…

中1長女 数学 空間図形①(予習)

図形問題に入ってから、明らかに進度が遅くなりました。 3歩進めば、3歩下がる感じです(泣) しかし、高校受験にもでる単元です。 穴をあけるわけにはいきません。 とはいっても、まだ予習です。 4〜5割ほどの理解でよいと思っているのですが。 一回学習…

小6長女 百人一首暗唱継続

5年生から英語のシャドーイングとセットで始めた百人一首の暗唱。 当初は小学生の間までとしていました。 中学生から忙しくなるからです。 百人一首カード 下巻―幼児から 作者:平田喜信,公文公 くもん出版 Amazon こちらのカードをつかっていました。朝晩取…