ゆるい教育ママの育児日記

中3と小4の娘をもつアラフィフのお母さんです。主に家庭学習の記録、日々思ったことを書いていきたいです。

母 思ったこと

中3長女 クラス替え

2年生は、上位メンバーが固定して。 しかし、絶対王者がいないため、順位は激動して。 長女はその中で唯一の女子でした。 勉強しているのに、中2二学期期末テストは4位になってしまって、自信が喪失しているときに。 上位メンバーのひとりに、嫌な絡まれ方を…

ブログを始めて5年たちました

ブログを始めた当初は。 長女小4 次女年中 だったのですが。 ついに、次女の学年が小4になって。 ブログを始めた長女の学年においつきました〜 当時は毎日あげていましたね。 実はブログ村で、長女小2のとき算数特訓日記というブログを書いていたときもあり…

公文のせいではない

主人が子どもたちのケアレスミスの多さに。 「公文やってるかならかなぁ」 と一言。 聞き捨てならないですね。 算数が苦手だった長女が、数学は得意になったのは、公文のおかげです。 (教科書レベルを徹底的に仕込んだ母の功績も大きいと思っていますが) …

教材選びにご注意を

ママ友と話していたときのことです。 「イトコの子供がZ会で京大にいったの。だからZ会にしようと思って」 ママ友の子は小4現在、学校のカラーテストの裏側ですら近ごろ点数が芳しくないようです。 「ちょっと待って。京大にいけるぐらいだいからZ会だけで…

うろ覚え

公文の国語で次女がわからないところがあって聞いてきました。 現在Fで小6相当になります。 恥ずかしながら、母も主人もわからないときがあります。 A5サイズの問題文から該当する箇所をぬきだせ。 というような問題、何度読んでもわからないときがありま…

ウルトラソウル〜頑張る長女へ〜

20年ぐらい前に流行った、B'zのウルトラソウルをご存知でしょうか。 久しぶりに聞く機会があって。 これって今の長女にぴったりの歌じゃない? と母は思いました。 「どれだけがんばりゃいい 誰かのためなの? 分かっているのに決意はゆらぐ」 「おのれの限…

小3次女 揺れる中学受験

上位層が男子のなか紅一点の長女。 うまく馴染めないうえに、からまれた事件がありました。。。 (1回だけですが。その後すれ違っても反応なし) そこから次女の国立中への中学受験が再浮上。 在住の住まいは、国立中の進学が多いです。 隣の市に県内1の偏差…

中2長女 問題は貴重

問題は貴重だという認識が長女とともに芽生えました。 公文に通っているけれど。 学校ベースの勉強は塾なしでいる身として。 問題数には限りがある、と思います。 先日、数学の先取りでhakkenがまだ2周目で不正解の問題があるまま、教科書ワークにとりかか…

公立中学で内申点をあげるために大切なこと

定期テストの点数はもちろんですが。 提出物を丁寧にしあげることも、非常に大切だと思います。 母の中学生時代それができなくて。 志望校下げました。 なので自分の子供たちには小学生のときから学校の宿題の出来はチェックしてきました。 やっつけ仕事にな…

中2長女 気になるライバル

扶養範囲内での収入がオーバーしそうで早くに仕事を終えています。 なので平日はほぼ毎日ブログをあげているという(笑) よくこんなに書くことあるな、と思います。 今日もお付き合いくださりありがとうございます。 長女には中1の頃からのライバルの男の子…

中2長女 大手進学塾

久しぶりにママ友とお茶をしました。 大手進学塾のお話になりました。 大手進学塾は難問をごりごり解いていて、学校のワークと塾のワークでは問題の質が乖離していて両立することができない。 定期テストの順位はそこそにして、塾中心にしている子が多いと聞…

中2長女 時間は有限

GW前に社会のワークが17ページできる状態で配られて長女は動揺していました。 一時間に3ページしか進められなかった。 だから食事会に行かない、といいました。 食事会に行かないのはよいです。 しかし、聞き捨てならない言葉がありました。 「なんでそんな…

中2長女 長女の本気

まだ受験まで2年あるというのに、すでに受験生になったような長女。 来年は受験生だから今年のGWは一泊二日の旅行と、他1日の夜は母の実家と妹家族と美味しい居酒屋さんに行くことになっていました。 いとこに会えるのを楽しみにしていました。 GWには1年生…

中2長女 計算の工夫

↑教科書ワーク小3次女の計算の工夫の問題になります。 母が長女にこの問題をみせて「小学算数で何度か習ってるけど使ってる?」と聞いたら「一切使っていない」とのこと。 力技で解いているんですね。。。 小6のときのブログでも数学が高度になったときのた…

家庭学習の成果

長女は現在、国語の読解問題克服にむけて日々がんばっています。 昨日のことです。 5〜6冊の問題集の間違った問題だけの解き直し2周目が終わりました。 「何やったらいい?」と聞いてきたので。 「今日はもうやらなくていいんじゃない?遊べるときに遊びなよ…

塾ありか塾なしか

高校受験に向けて長女のエンジンがかかりました。 担任の先生からもよく高校受験の話題がでるようになって。 負けず嫌いな長女の心にスイッチがはいったのでしょう。 土日に一泊二日の旅行にいって、日曜日の夕方に帰ってきました。 長女「勉強したほうがい…

学習量の可視化

教育系ブログをみていたときです。 一日に学習する教材をご兄弟ごとにカゴを作っていれてありました。 これはいいと早速取り入れました。 とくに長女の学習は、英数の予習のみ母の管理で、あとは長女の管理です。 どんなに机がちらかっていても意に介さず学…

中1長女 県内模試②

長女の第一志望の高校は偏差値67の準トップ高になります。 志望校別の上位10人の五教科の得点をじっくり見ていて、感じたことがあります。 以下教育者でもなんでもない2児のお母さんの戯言であることを、ご了承ください。 1教科苦手な教科がある子が多…

他校のトップのお話

学区が違うママ友とお話していたとき、ママ友の子供の通う学校のトップの子のお話になりました。 塾2つ掛け持ちで、家にいる時間はずっと勉強。 息抜きが部活。 時々ママ友の家に遊びにくるようですが。 「お母さんがこの時間をつくってくれた」という謙虚…

中1長女 問題文の意図

12月県内模試の模擬テスト2回分が郵送されてきました。 テスト範囲が終わって、実力テスト対策問題集も終わった社会から解きました。 ちゃんと時間をはかって。 見直しをすること。 前回時間短縮で模擬テストは時間をはからなかったことを後悔しました。 こ…

小2次女 授業参観

次女の集中力のなさは、後ろからみていてもわかります。 過去のブログにもいくつかあげていますが。。。。 misoneta.hatenablog.com 先日授業参観にいったのですが、なんとちゃんと聞くようになっていました!! ちゃんと顔が先生のほうに向いている。 ノー…

中1長女 理社の先取りはあきらめる

初めに描いた母の高校受験の構想は、中3の夏に過去問題を解くことでした。 完全に2月の勝者の受け売りです、はい。 しかし、高校受験は中学受験とは異なる。 地方の高校受験は教科書以外のことはでない。 よって同列にみてはいけない、と思うようになりまし…

負けず嫌いな長女 のんびりやな次女

近頃の長女の勉強している後ろ姿をみていると、とても次女は同じペースではできない、と思います。 能力は同じ。 小2の成績表のよくできるの数が同じです。 misoneta.hatenablog.com ではなぜ同じようにできないかというなららば。 それは集中力です。 これ…

手を離す時期

次女のひとつ上の小3の男の子のママ友とお話していたときです。 「ひとりで勉強するようになってほしい」 と心の底からため息ついていました。 残念ながら、自発的に学習するなんて、大多数の子供には無理だと思います。 子供は大人以上に易きに流れるもの…

計算が速くなることの弊害

前回のブログの続きですが。 計算が速くなることの弊害。。。。ケアレスミスの誘発、だと思います。 なかには、計算が速く、なおかつ正確なお子様もいると思いますが。 長女は無理そうです。 2学期中間テストの数学のケアレスミス多発をみて、母はそう判断…

中1長女 一点の重み

模擬テストをしていたら。 歴史は教科書の始めにさらっと歴史の大まかな流れがのっていて。 そこからもでます。小学校の歴史では年号までおぼえていなかったため。 何世紀か、という問題が解けない。 そこを覚えようといったら。 「配点たった一点だよ。それ…

中1長女 ケアレスミスとの戦い

県内模試の日が近づいてまいりました。 夏休みにはいってから約2週間、県内模試に向けて学習を進めてきました。 午前2時間 午後2時間 夜1時間・・・1日平均5時間。 数理社 中1ハイクラステスト BC問題 かずお式中学数学ノート 英語 たくや式中学英語…

都立高校受験のスピーキングテスト導入

www.kyoiku.metro.tokyo.lg.jp 今は都立高校受験だけですが、地方も導入されるんじゃないか、という意見を聞いたことがあります。 任意の加点形式のようで最大20点。 これはトップ校を受験するには大きいですね。 またベネッセと提携して、配点するようで…

世の中は不平等②

前回のブログを書いていて、思い出したことがあります。 母が20歳のときだったでしょうか。 友人の同級生はとても綺麗な女性だったようです。 そのため恋人をとっかえひっかえしていたとのこと。 そのなかの一人の男性が、ふられしてしまったことの痛手で…

世の中は不平等①

母は常々子どもたちに。 時は金なり、と。 世の中は不平等だ、と申しております。育ちも、能力も、容姿も。 すべてを備えて生まれる人もいれば。 何ももたずに生まれる人もいる。現代の世の中にかぎったことではありません。 稲作が始まり。 米をたくわえら…