ゆるい教育ママの育児日記

中3と小4の娘をもつアラフィフのお母さんです。主に家庭学習の記録、日々思ったことを書いていきたいです。

2023-03-01から1ヶ月間の記事一覧

中2長女 国語 システム中学国語に涙

ふくしま式を3日間で終えて、出口先生のシステム中学国語にとりかかりました。 声をかけると不機嫌になりました。 そのうち、泣き出しました。 50点満点中40点合格ラインで、25点しかとれない問題が続いたのです。 「いくらやっても私は国語ができるようにな…

小3次女 算数 時間②(予習)

やっぱり先取りは大変です。 次女を必死に教えている母に、主人が一言。 「時間の概念ってむずかしいよね」 そうです。 難しいです。 3年生の時間の単元から〇〇分前がでてきます。 1時間をまたぐようになります。 午前8時45分の25分前のじこくは? 午前8時4…

中1長女 新中2第一回県内模試

県内模試がせまっています。 模擬テストを時間をはかってせっせとやっています。 午前中家庭学習と模擬テスト一科目。 午後二科目、夜一科目。 冬の模擬テストより簡単に感じるようです。 範囲が広くなってきて、広く浅くなっているのでしょう。 冬に惨敗し…

小2次女 算数 時間(予習)

長女のときも時間には苦戦したものですが、次女も苦手ですね。 教科書ワーク1日1ページ。 中受予定のなかった長女はそれでよしでしたが。 次女でこのペースでやっていたら、小5の入塾までに小5算数先取りが終わらない。。。。 小5算数先取りは母の中で、絶対…

塾ありか塾なしか

高校受験に向けて長女のエンジンがかかりました。 担任の先生からもよく高校受験の話題がでるようになって。 負けず嫌いな長女の心にスイッチがはいったのでしょう。 土日に一泊二日の旅行にいって、日曜日の夕方に帰ってきました。 長女「勉強したほうがい…

小2次女 中学受験③

次女の国立中の中学受験を意識するようになって、思い出すことがあります。 長女が小6のときクラス内でツートップであったであろう、国立中にいった女の子のことです。 misoneta.hatenablog.com いつも一緒にいるようなベタベタした仲ではありませんでした…

小2次女 中学受験②〜習い事〜

現在次女の習い事は、ピアノ、水泳、公文です。 中学受験をするにあたっても、やめたくないと思っています。 国立中の受験科目は国算2教科、受験コースは小5から始まります。 塾は週に1日しかないため、やめずにいけるのではないか、と思っています。 と…

母が考える未就園児の過ごし方

妹が昨年赤ちゃんを産みました。 教育ママとして未就園児のときに何をしたらいいかアドバイスしました。 ひとつめは日本語をおぼえる前にテレビや音楽を英語オンリーにすること。 英語をききとる能力は、早ければ早いほどのぞましいです。 長女が小5のとき、…

小2次女 中学受験

たかだか算数オールよくできるで中学受験? と思われた方もいるでしょう。 それは長女という先例をみながら、次女なら中学受験をこなせるのではないか、という勘を感じたからです。 子どもたちの母の学習の勘、よくあたるんです。 長女と次女同じように毎日1…

小2次女 三学期成績表

不安だった次女の成績表。 見た瞬間、びっくりしました!!! よくできるがふえている!!! 6個から10個。 しかも算数がオールよくできる!! 1個から3個です。 算数は現状維持、もしくは下がると思っていました。 いやあね、たしかに、解くスピード、理…

中1長女 三学期成績表

美術の評定を1あげて3→4に。 内申合計43。 テストも何もなかった美術がまさかあがるとは。。。。 テストが実施されるクラスもあるようで、長女は心底うらやましがっていました。 「教科委員をやっているからかな?」と長女。 どうでしょうね。 しかし、…

小2次女 算数 学期末テスト

長さ、10000までの数の学校の計算ドリルが不正解の嵐で。 そのままカラーテストという惨状から、教科書ワーク必ず1日1ページを始めた昨今。 テストファイルが返ってきました。 予想通り、長さのカラーテストは表90点、裏(少しだけ難しい)50点満点中30点で…

中1長女 理社 地層(理科)

「地層が苦手だわ」と長女。 通常は、学校のワーク→ニューコース→ハイクラステストなのですが。 もう少しアウトプットをしたい、とのことで。 ハイクラステストの前に、実力アップ問題集、教科書ワークをやっていました。 近ごろ自己分析できるようになって…

中1長女 公文数学 I150

長女の公文数学の進捗状況ですが、現在二次関数まで進んでいます。 一次関数は瞬殺で終わりました。 一次関数のかずお式を同時進行で解いていたからです。 二次関数は二次方程式を解かなければいけません。 しばらく遠ざかっていたけれど、忘れていなかった…

小2次女 公文算数 D170

分数にはいりました。 公文算数は最初に帯分数仮分数から始まって、約分になります。 値が大きくなると、割り算や掛け算を筆算しなければいけなくて、今までは少し離れると忘れてしまったのがここにきてようやく身についてきたな、と感じます。 何度も同じよ…

小2次女 算数 予習開始③

教科書ワークで予習を始めて数週間たちまちした。 やはり毎日学習を続けると、習得にかける時間が圧倒的に短くなります! 今までは学校で授業を習ったあと教科書ワークをやっていて。 期間があくこともあって、間違い直しに何日も費やしてしまいました。 そ…

長女中1 オンライン塾の自習室②

前回の続きになります。 なにが落とし穴かというと。。。。。 無料体験期間中初めてのわからない問題がでて、いざ質問しようとした矢先。 「先生に教えてもうらうのがこわい」 とオロオロ泣き出してしまったことです。 これには母も主人も想定外でした。 中…

中1長女 オンライン塾の自習室①

長女がオンライン塾の自習室に入ることになりました。 公文数学と併用です。 長女が中学生になってからは、わからない問題は主人が教えていました。(主に理数) 母の見通しとしては中学生いっぱいまでは主人にがんばってもらって。 高校生になってから主人か…

小2次女 算数 単位変換

学校で毎週金曜日に行われる算数小テストの宿題がありました。 きっと出来が悪かったのだと予想します。 「これは出来ないに違いない。。。。」 宿題に目を通した瞬間ぴんときました。 やはりできませんでした。 こちらの問題、間違い直し3回目になります。…