ゆるい教育ママの育児日記

中3と小4の娘をもつアラフィフのお母さんです。主に家庭学習の記録、日々思ったことを書いていきたいです。

小3次女 算数 時間②(予習)

やっぱり先取りは大変です。

 

次女を必死に教えている母に、主人が一言。

「時間の概念ってむずかしいよね」

そうです。

難しいです。

 

3年生の時間の単元から〇〇分前がでてきます。

1時間をまたぐようになります。

 

午前8時45分の25分前のじこくは?

午前8時45分から午前10時15分まで何時間何分ですか。

家を午前8時45分にでて駅まで1時間10分歩きました。駅についたじこくは何時何分ですか。

 

時間の筆算も習いますが、足し算にしていいのか引き算にしていいのか完全にわからなくなっています。

教科書ワークだけでは足りなくて。

学研の毎日のドリルでテコ入れしていますが、まだ足りないです。

長女が苦手な単元のときだけチョイスして使っていた、できるがふえるドリルをひっぱりだして追加です。 

 

 

このドリル、問題が多い! 

出版社をみたら文理。。。。教科書ワークの会社じゃないですか。

さすが、演習量が豊富です。

 

全部やったら進まない。。。

先の割り算の単元に進みつつ、時間の問題を毎日少しずつやることにしました。

これを全部こなしたら、時間は完璧でしょう。

 

先取りしなかったら、とても授業内では理解できませんでした。

 

本当に姉妹そろってできない。。。 

 

長女がいなかったら、とても中学受験させようとは思えないぐらい、教科書レベルでつまずいています。

次女もしんどいでしょうが、母もしんどいです。

 

長女もできなかった。

いや、もっとできなかった。

でも今は数学が得意。

きっと次女もそうなるはず。

ならないかもなんて考えてはいけない。。。。

 

迷いが少々生じつつも、いつも心のなかで言い聞かせています。