学校で毎週金曜日に行われる算数小テストの宿題がありました。
きっと出来が悪かったのだと予想します。
「これは出来ないに違いない。。。。」
宿題に目を通した瞬間ぴんときました。
やはりできませんでした。
こちらの問題、間違い直し3回目になります。
それでも間違いますね。。。。
1回目はひどかったです。
19番の間違い直しをして答えを書き直そうとすると、20番の答えを直してしまったり。。。。
間違いが多すぎて、集中力がきれてしまったのでしょう。
1L=10dL
1m=100cm
がごちゃごちゃになってしまって、1L=100dLになってしまう。。。。
3回目でもやらかしてしまいます。
20番の3m5cmも鬼門で、350cmと単位変換してしまうんですね。。。。
計算ドリルでも何度も同じ間違いしてしまいます。
あとは◯L◯cmと書いてしまったり。
低学年はどうしてもまだ未熟なので。
大人からしたら「なんでそうなるの?」という間違いをしてしまいます。
いつかできるようになるとわかっているのですが。
やはりわかりきったことを何度も教える作業は、どっと疲れます。