ゆるい教育ママの育児日記

中3と小4の娘をもつアラフィフのお母さんです。主に家庭学習の記録、日々思ったことを書いていきたいです。

小6長女 後期成績表

f:id:misoneta:20220317053709j:plain
快挙です!
なんとよくできるが9個もふえて、トータル22個。
しかも、悩みの種でもあった副教科の大幅アップ!
理科をのぞく4教科オールよくできるなのも素晴らしい。

本当によくがんばったね。

長女は嬉しさに涙をにじませていました。

なぜ、こんなに成績があがったのか。
それは本人の上昇志向です。 

前回の成績表を友だちに披露して。
「すごい」といわれたことによる。
上位の自覚がでたことです。

もっと成績をあげたい。

その気持が、授業を意欲的に受けるようになり、先生に評価されたのでしょう。

当時ブログにも書いたのですが。
たとえば。
外国人の先生とふたりで。
動物あてクイズをしたことがありました。
英語の質問の内容によって成績をつけると宣言されていました。
英語の得意な主人に教えてもらって。
授業中で習ったこと以外の質問を英語でして驚かれたようです。 
母はスピーキングは全くダメなので。
長女から主人に対策をお願いしていました。

また副教科でも、レポートを書かなければいけないものには、全行うめて。
ほとんど3重花丸をもらっていました。 3重花丸はあまりつけないと、面談のとき先生がおっしゃっていたので。
的確なことを書いていたのでしょう。
しかも副教科は担任ではないものも二教科あります。
そろってあげてくれたことが何より嬉しいです。

実技の内申の低さから、あきらめかけていたトップ高。
光明がさしてきました。

英語と副教科。
どこまでとれるかにかかっています。

英語は中学から文法がはいります。
予習から文法のできなさは、母の悩みの種です。
副教科の実技力の凡庸さ。 
過去の成績表で実証済みです。 
これをどれだけ態度とテストでカバーできるか。

ひとつでも3があったら、トップ高は絶望的でしょう。

少しずつあげてきた成績表。

高校受験は内申ありきです。

ずっとよかったわけではないからこそ。
母の不安はつきません。

とはいっても。
本当によくがんばりました!!!!