2021-01-01から1年間の記事一覧
長女のときと同じ練習帳ですが、まあ、次女は本当に手がかかりません。 たとえばこの2番の問題ですが、長女は全くできなくて、しまいには泣きました。 いくつといくつ?の単元になりますが、文章で書かれているため、どんな状況であるかを想像する力が必要…
昨年算数は、応用問題ができないと指摘されましたが、今年はポカミスが時々ある、しかいわれませんでした。 思考力のグラフの値も昨年より若干あがっていました。 そして、小数の分数の計算が完璧とほめられました。 他はできてもここでがくっと下がる子もい…
夏休みと冬休みに配られる練習帳は徹底攻略します。 以前も書きましたが、難易度がちょうどいいのです。 コピーをとる作業も二人分になりました。 間違えた問題は一発合格するまで何巡もします。 一日に大量にやってしまうと、間違い直しの間隔が空かないの…
中1相当のGが終了しました。 しかも、正解率、時間ともに1群! 1群合格は、ここ最近はありませんでした。 よくがんばりました。 さて中2相当のHが始まります。 Hの最後は因数分解。 高校数学はこの因数分解が重要になるようです。 ここできっちり身につ…
日本のいちばん長い日(決定版) 運命の八月十五日 作者:半藤 一利 発売日: 2012/09/20 メディア: Kindle版 耐え難きを忍び、忍び難きを忍ぶ 終戦の玉音放送の有名な一節です。 私は、歴史の転換期の小説を読むのが好きです。 貴族の世界から武士の世の中に…
英文法をなめていました。 というものも、母が英語は中学までは得意だったからです。 中1の英文法なんて余裕でしょと、思っていたら、そうはいきませんでした(泣) 現在の中1英語予習は、教科書の本文のシャドーイング、英文法は教科書ワークで学習してい…
6年算数三学期はグラフです。 新しくおぼえることはなんらありません。四年生のときにならった以上、以下、未満がわかっているか。そして、計算力。 2桁の数字の羅列をすべて合計するのに、いきなり筆算しようとした長女。 1の位を上から順に暗算していき…
計算カードの宿題が始まりました。 公文や学校の宿題は子供ひとりでやらせますが、本読みと計算カードは母のつきそいなしでは行いません。とくに時間をはかること。 これは母ができないときは、主人にやってもらいます。まわりは徐々に子供がやり始めます。 …
長女と次女では、学習の取り組みが違うので、比べるには長女が不利かもしれません。 長女は幼稚園の間、週1の幼児教室のドラキッズのみ、宿題も週に1枚。。。それすらやったりやらなかったり。 次女は年少で公文国語、年中から公文算数、宿題は国算1日各…
論理エンジン 小学生版 6年生―読解・作文トレーニング 作者:出口 汪 水王舎 Amazon 4月に始めた論理エンジン、全部終わりました。 母が朝に問題を解いておいたら、かなり丸付けが楽になりました。 夕方の忙しいときの読解問題の丸付けは、本当に大変。 長女…
中1の学習にはいって、英語の学習時間がふえました。 小6から引き続きのシャドーイング、教科書の英文の暗記、そこから英文法も加わったからです。 国語が苦手なので、やはり英文法も苦手なようです。 例えば、一般動詞の否定形にはdon'tをつける。。。です…
公文算数は小6相当のFが終わったら、終了するつもりでした。 終わったのが小5の始めですが、教室の先生から、 「Gまで終わらせたほうがいいです。みんなFでやめてしまうんです。もったいないです」 という発言から、Gまでやってみることにしました。Gを終え…
Aは筆算前の小1相当の足し算と引き算です。 約一年かかりました。 200枚を何回も繰り返し行いました。 おかげさまで、最後には手をつかわずに計算できるようになりました。とはいっても、最後には足し算と引き算で混乱していたので、足し算の宿題の時には、…
次女の本読みの宿題で国語の教科書をみたら、句読点の○が赤くぬられていました。 また消しゴムが鉛筆の先でさされていました。これらは、間違いなく授業中に行われたことです。手遊びは百害あって一理なし、です。先生の話をきかない。 それは学力の低下につ…
六年生の算数、二学期が重いです。 というのも一学期は、分数の計算に結構な時間をさいているからです。 いやね、大切な単元なのはわかるのですが、もう少しバランスとってほしいな、と思います。 点対称、縮図。。。この二単元は、比較的時間がかかりました…
中学校の教科書の英語のリスニング問題を夫婦でききました。 主人は仕事を英語で使うため、今でも英語の勉強しています。 母よりよほど高い英語力をもっいて、リスニング問題でききとれないとき、助かります。その主人が、 「とにかく英語漬けにしよう。まず…
昨日のブログを一通り読み返して、肝心な中学英語の予習のすすめかたを書いていませんでした汗教科書は会話形式で英語を学んでいきます。長女の学校は光村図書で天気の子のイラストがかわいいのですが、内容はかわいくないです笑でも、こうしてなじみやすい…
小学英語の予習が一通り終わりました。 小学英語の学習は、完全に教科書ワークオンリーです。 教科書ワークの構文は暗記する。 英単語はよめてききとれるだけでよしとする。 ↑ しかし英単語帳をつくって、シャッフルして正解するまで繰り返しよませました。 …
予習は、親子で一緒に考えながらすすめていきます。 5年生の中頃までは母のほうがまだまだできていたので単位など母があやしい単元は先に学習していましたが、今はもう長女のほうが理解をうわまわるときもありますからね。 苦手な箇所をお互い補いあって予…
小6の教科書ワークでは社会のページ数が一番多いです。 (国語は教科書ぴったりトレーニングを使っているのでわかりませんが) それもそのはずです。 公民、日本史、日本の地理。。。おおまかなところを小6の1年間ですべて学習するのですから。 授業数も…
まだ次女は時計をよめません。 幼稚園や学校では、長い針が7になったら給食が終わりです、とかいわれるようです。 しかし、近頃やたらに何時何分になったら出かける?とか聞かれるようになりました。 また、公文の宿題でも時間を書くスペースがあります。 …
ドラえもんの国語おもしろ攻略 ドラえもんのことわざ辞典[改訂新版] (ドラえもんの学習シリーズ) 作者:栗岩 英雄 発売日: 1999/07/30 メディア: 単行本 ブロガーさんのおすすめで買ってみました。 漫画すら読まない長女。 You Tubeとゲームオンリーです。 し…
繰り下がりの引き算です。 1年生の山場なだけあります。 教室だけではおぼえてこれなかったようです。 先生との教え方の違いも気になりましたが、母は母なりの教え方でいくことにしました。 公文は塾や学校とは異なって一斉授業でないので、本人がわかれば…
今年は子ども会の役員をしてい、子供と親を知る機会が多いのですが、6~7割の確率で子は親の合わせ鏡だな、と思います。 親がしっかりしていれば、子はしっかりしています。 とくに両親のうち、子供と長くいる親のほうの影響をうけやすいです。 どうしても…
長女は6年生ですが、学校の宿題、家庭学習の丸付け、母が全部行っています。 算数は母と同等(近頃は長女のほうがわかるときもある)、読解問題にいたっては長女のほうができるようになりましたが、まだ丸付けを子供にはやらせません。 長女に学習に対する…
母は14時までのパートをしています。 次女は13時30分下校なので、帰ってくる時刻に帰宅できません。 主人がリモートワークなので、次女が家に帰ってきたとき鍵をあけてもらっています。 母がいない時間は30分程度ですが、わずかな時間も無駄にしては…
小5までは予習でつまずいたものは、学校の授業でもつまずいて復習に時間がかかりました。 予習でつまずいたならびかえですが、今回は復習がスムーズなのです!! 宿題の計算ドリルでも、復習で使う教科書ぴったりドリルもほとんど正解!! はじめてのことで…
6年生の学習目標は、タイトル通りです。 国語力をあげる、です。 国算英の主要三教科のなかで、国語の基礎力が一番劣っていると思います。 5年生の前期成績表でも、国語はよくできるが一つもありませんでした。 常々思っていながら、5年生では漢字の強化…
点対称の理解があまり芳しくありません。 教科書ワークの解説も、 1つの点を中心にして180度回転すると、もとの図形にぴったり重なり合う図形 という、文字だけにするといまいちわかりにくい。 そういうときに登場するのが主人です。 長女とふたりで教え…
高校受験に向けての学習プランも、2月の勝者を読んでからはっりきしてきました。 夏までに中学校の履修範囲全教科制覇したい。 秋からは演習、ですね。 そこに向けてもう算英は始動しています。 現在算英ともに小6の2学期の範囲まですすみました。 同じ時…