ゆるい教育ママの育児日記

中3と小4の娘をもつアラフィフのお母さんです。主に家庭学習の記録、日々思ったことを書いていきたいです。

中1長女 一学期末テスト順位

昨日順位が発表されました。

 

なんと3位!!

 

理科の漢字の間違い3点失点と、社会の「頭がおかしかった」ミスがあったため。

5位から10位の間だと思っていたのが、嬉しい誤算。

 

よくがんばりました!!

 

首位は同じクラスの男の子で、みんな机に集まっていたようです。

その首位の男の子と長女の点数差は5点。

 

トップ3は230点がボーダーラインだったようです。

 

ちなみに長女より合計点数が3点下回ったお友達は、6位だったとのこと。

230点前後で団子状態になっているのでしょう。

 

得点分布表もいただいたのですが。

どの教科も満点は数人います。

 

長女がミスの連発で45点を下回ってしまった理科と社会。

理科と社会の45点以上が各50人もいたのに。

トップ3に入れたことは、教科ごとのバラつきが大きい、と思いました。

裏を返せば、満遍なくできることがトップに入る絶対条件になるのでしょう。

 

順位は3位ですが。

成績表五教科オール5の道は厳しい、と思いました。

45点を下回ってしまった理科と社会です。

小テストで挽回するしかありません。

 

学年1位のクラスの男の子も塾にはいっていないようです。

3位の長女も。

塾にはいっていない強みは、忙しい平日を、小テストがあれば小テストに向けて全振りできる。。。。など、自分のペースで学習を進められることです。

 

また英語の音声CDを買ったのは、長女とその男の子だけだったようです。

教科書にも音声はついていますが速いです。

中学英語の予習をすすめたのはちょうど今から1年前です。

 

misoneta.hatenablog.com

 

教科書の音声の速さにおどろいて音声CDを探し求めたのですが。

当時は手にはいりませんでした。

仕方なく速い音声のままシャドーイングしたのですが、最初はしんどかったですね。。。。。

親子でやらなかったらやめていたと思います。

3ヶ月でようやく速い英文についてこれるようになりました。

 

misoneta.hatenablog.com

 

もう教科書の速度になれたのですが、保険でこれから予習で使う2,3年生のもの買いました。

トップの男の子も、ちゃんとリスニング対策しているのでしょう。

 

次回は凡ミスをなくせば首位もねらえるのでは??

と思ったのですが、点数的に首位の男の子も凡ミスをしているでしょう。

そんなに甘くはないのかもしれません。

 

来年の1月には実力テストがあります。

そこで5番以内に入ることが目標です。

 

そのためには、8月と12月の県内模試で、応用問題対策をすることでしょう。