ゆるい教育ママの育児日記

中3と小4の娘をもつアラフィフのお母さんです。主に家庭学習の記録、日々思ったことを書いていきたいです。

小5長女 算数 速さ③(予習)

一通り学習が終わったため練習問題を解きました。

最初は豊富な問題量の文英堂の小学5年計算ドリルをやらせようと思ったのですが、時間の単位変換が教科書ワークではやっていない内容でした。

分→秒 ×60  こちらはすでに学習しています。二年生のときです。

秒→分÷60      これはまだですね。

しかし、教科書の練習問題をみたら、しっかり時間の単位変換もありました。

が、物事には順序があります。

今まで学習してきた教科書ワークの内容がきちんとわかっているか。

そこがクリアできたら、時間の単位変換にすすめたいですね。

ということで、まずは教科書ワークの練習問題をやりました。

f:id:misoneta:20200520053634j:plain

ざっと目を通した所、ひとりでは無理だろうと思って、一緒に解いていきました。

案の定、速さ、時間、道のりが混ざった練習問題になると、全く出来ませんでした。

すべて速さの公式で解こうとしたり、そもそも、速さ、時間、道のりのどの問題なのかわからないのです。

f:id:misoneta:20200520055101j:plain

前回のブログでも書きましたが、とにかくこの表が優秀なんです。

公式だけではわからなくなっていたと思います。

道のり、時間をもとめる前には、必ず速さをもとめること。

速さはこの前の単元の単位量あたりの計算につながっているんですよね。

よく考えられているな、と改めて感心しました。

また、やはり速さの学習は、今までより高度になったな、と思います。

とりあえずは表を使って解説したら、長女の頭がフリーズすることはなかったです。

 

まだまだまだ時間をかけなければいけない単元です。