ゆるい教育ママの育児日記

中3と小4の娘をもつアラフィフのお母さんです。主に家庭学習の記録、日々思ったことを書いていきたいです。

中2長女 校内実力テスト結果〜数学〜

数学48/50

1問失点です。

返却されたとき「おしかったね」と先生から一言。

データの活用で含んではいけない値を含んでしまったとのこと。

単純なケアレスミスではなかったようです。 

しかし、間違い直しでみつけられなかったことを悔しがっていました。

クラスで満点二人。 

満点がいるとなると難易度はそれほどでもないでしょう。

トップ争いをするとなると、2点の失点は大きいです。

本人が一番わかっているでしょうから口にはしませんでしたが。

 

心配していたテストの難易度は、県内一斉実力テストと同程度のようです。

数学にいたっては夏の県内模試と同じような形式だったとのこと。

ということは、難問志向の大手塾組とも互角に戦えるでしょう。

 

1〜2年の範囲がでるといわれていたのに。

テストは2年生の範囲のみだったようです。

(数学は1年のデータの活用も入っていましたが)

わかっていたらもっと2年の問題集を極めいたんですがね。

今年初の試みの実力テストでよくわからなかったので、入試向けの問題集をやってしまいました。

入試向けでは全範囲になるので内容が薄くなります。

まあ、影響があるのはぶっちゃけ理科だけでしょうが。

それに三学期の県内一斉実力テストでは間違いなく1年生の分野もでます。

勉強に無駄なことはありません。

やればやるほど記憶として定着します。

 

実力テストで一番むずかしかったのは国語だったようです。

終わったあとどよめきがあったとか。

首位の行方は国語にかかってそうです。

長女の中学校の上位は数学得意で国語が苦手です。

その数学も難問がでないので、それほど点数差が開きません。

男子ばかりだからかな、と母は思っています。

模試の志望校順位でいつも競っているとる子は(同点1位2回)、数学が少し苦手で国語がめちゃくちゃできます。

勝手に女の子かな、と思っています。

こういう子がいたら、中学校の順位もかわるでしょうね。

 

国語についで英語も長女曰くやばいようです(泣)

リスニングはできたようですが、筆記ができなかったとか。

中2英語の教科書ワークが9月中に終わります。

英語は教科書ワーク、中間期末の攻略本、たくや式を使っているのですが。 ハイクラステストいれようか、と長女に提案したら。

素直に納得してくれました。

 

ただ平日の夜は厳しいので、二学期の期末テスト終了後、一気にやってしまおう、ということになりました。

 

昨日の夜は数学の先取りと、一次関数をやっていました。

二学期の数学は難しくなる。

ここで一次関数をものにして引き離そうと、二人で意見が一致しました。