ゆるい教育ママの育児日記

中3と小4の娘をもつアラフィフのお母さんです。主に家庭学習の記録、日々思ったことを書いていきたいです。

小3次女中2長女 ピアノの森3 エリーゼのために

待ちに待ったエリーゼです。 

母が、です。

子どもたちはポップスをやりたがっていますが、必死に引き止めています。

長女はあと1年クラッシックをやって、そろそろポップスの希望をだそうと思っています。

次女には、ショパンの幻想即興曲までやってほしいとおがみ倒しています。

友達のピアノ教室は、クラッシックとポップス1年に2回発表会があってうらやましく思います。

しかし、発表会2回は練習の負担が大きそうなので、やはり時は金なりで、家から一番近い今のゆるピアノ教室でいいかな、と思ったりもします。

 

一足先に長女がエリーゼに進んでいたのですが。

ミスタッチは多いものの、割とすぐにスラスラ弾けるようになっていました。

しかし、次女はスラスラとは程遠い。

長女は年の功で理解力が高いのでしょう。 習得が早い!

しかも指が長いせいかなめらか。

対して次女はいったりきたり忙しそう。

You Tubeをみると、年長さんでエリーゼを弾いている子がいますが、次女より手も小さいだろうになめらか。

すごい!!

の一言です。

 

低学年で幻想即興曲を弾いている子もYou Tubeにはいますが、次元が違うと思います。

練習やらせすぎでかわいそう、というコメントも見かけますが。

いやいや、普通の子供は何時間練習しようとどんなに高名な先生に習おうと低学年で幻想即興曲は弾けません。

低学年で公文教材高校範囲までいく子にも同じことを感じます。

我が娘たちにたとえ毎日50枚やらせたとしても、途中で理解できなくなって頭打ちになるときがくると思います。

なので天才キッズをみかけると、純粋にただただすごいなあと称賛してしまう母です。