ゆるい教育ママの育児日記

中3と小4の娘をもつアラフィフのお母さんです。主に家庭学習の記録、日々思ったことを書いていきたいです。

中1長女 二学期期末テスト勉強10/17〜10/23

学習ノートを貼り付けるのはやめました。

あまりにも記入漏れが多くて(汗)

 

今週平日にしたテスト勉強は、五教科の学校のワーク、教科書ワーク、理科のみニューコース、ハイクラステストの間違った問題の解き直し。

あとは授業の進度に合わせた、学校のワークと教科書ワークの1回目、です。

 

金曜日にテスト範囲がでたのですが、英語は前回のテスト範囲であったunit4も入るので。

土日にunit4の学校のワークと教科書ワークのまとめ問題を全部やりました。

前回のテスト勉強で仕上げてあったので、1時間ほどで終わったようです。

間違いも少なかったとのこと。

unit4〜uniti6までになるので、テスト範囲が広いです。

unit5の代名詞の教科書ワーク、先取りの段階で5周していました。

相当苦戦しましたね。。。。。

しかし、情けないことにやはりまだ理解があやういですね。

主語であるtheyを文末につけてしまったり。。。。見逃せないです。

教科書ワークだけでは心もとないときの中間期末の攻略本で、もう少し理解を深めます。

 

数学はハイクラステストに入りました。

基礎であるAタイプで苦戦して、ふてくされていました。

1次方程式の応用は、先取りで連立方程式を終えているので、絶対の自信があったので、悔しくて仕方なかったようです。

食塩水や男子と女子の生徒数をだす割合の問題に手をやいていますね。

しかし、意外とBタイプはできて、ご機嫌になっていました。

2次方程式で解いていた問題もあって、これは一次方程式でだすように注意しました。

公文数学のおかげですね。

入試ではいけると思います。

来週は最高難易度Cタイプに突入です。

さて、どこまでできるでしょうか。

 

今週はテスト範囲がでました。

国語は前回苦戦した慣用句110個がまた出ます。

前回悲鳴をあげながらも、おおかた覚えたので、今回は楽でしょう。

 

土日にせっせと母がテスト計画表を仕上げした。

長女にはその隣で問題を解いてもらっていました。

授業の進度に合わせて問題集を解いていく。

最後の土日でテスト範囲に間に合わない教科を仕上げる。

最後の週の平日は、不安な教科の総仕上げ(いつも社会)。。。。とやることは決まっているので、長女が作る必要は全くありません。

母が仕上げたテスト計画表で終わったページは赤線で消していったら、半分は消えていました。

 

範囲も狭いし、今回は余裕がありそうです。

今週の土日は理科と国文法の先取りをしたり、買い物にいったあとにカフェに行く余裕もありました。

前回の中間テストは範囲が広すぎて、テスト三週間前の土日はまさに地獄絵図でしたね。。。。