ゆるい教育ママの育児日記

中3と小4の娘をもつアラフィフのお母さんです。主に家庭学習の記録、日々思ったことを書いていきたいです。

中2長女 二学期期末テスト範囲

2期生なので2期中間テストと書いたほうがいいかも。。。と思いつつ。

期末テストの範囲が発表になりました。

 

長女の学校は3週間前にテスト範囲を教えてくれるので助かります。

教育ブログを拝見していると遅い学校もあるようです。 

 

テスト範囲のプリントをもらって長女はブチ切れておりました。

 

なぜって。

9月下旬にあった実力テストとほぼテスト範囲がかわらないから、です。

 

国語は古典が始まって久しいのに。

11月上旬のテスト範囲に古典が入らない。

長女は読めない古文の単語カードをつくっていたところでした。

 

「なんで古典がはいらないの!? ありえないんだけど」

と特に国語にブチ切れていました。

 

「まあまあ、年明けの実力テストにはでるよ」 

と母がなだめても、しばらくわめいていました。

 

しかも古典の文法は高校でやるから学校ではやらない、とのこと。

 

それはいけません。

中学古典の問題集には、係り結びの法則がのっています。

定期テストにはでなくても、入試にでる可能性があります。

 

それに、学ぶべきときに学ぶ。

今日より明日、中学生より高校生のほうが忙しくなります。

中学生で習うべきところは学校でやらなくてもやっておく。

 

スタサプや問題集をつかって学校でやらない係り結びの法則を勉強してもらいました。

 

前回の定期テストが6月上旬だったので、範囲が広くなると予測して9月中に今まで習った単元はかなり仕上げてありました。

 

なので今回のテスト勉強あまりやることがないらしいです。

 

母「だったら数学の先取りと中1.2の英語ハイクラステストを進めて」

 

範囲が狭い期末テスト。

1位を狙うなら、何周もテスト範囲のワークをまわしたほうがいいでしょう。

しかし。

学年順位にこだわらないで。

英数の先取りを進めて、高校につなげます。

 

余談ですが、昨日コピー機にエラーがでました。

メンテナンスカートリッジを交換する必要がありました。

コピー機を購入した家電量販店へいったのですが、在庫がないため取り寄せといわれました。

コピー機は我が家は絶対必需品のため、片っ端から電話で大手家電量販店へ問い合わせをしたのですが、どこも取り寄せ。

 

めったに購入されないということです。

 

なぜか。

なんと6500枚もコピーしていたからです。

主人曰く一般の家庭ではそこまで印刷せずに買い替えるのだろうということ。

 

まだ購入して1年たっていないのですが。

そんなにコピーしたとは。。。。

 

次女の学習は微々たるものなので。

ほとんど長女が使った部数になります。

 

長女の問題を解くスピードが速くなったとは思いましたが。 

そこまで量をこなしていたことに驚きました。