ゆるい教育ママの育児日記

中3と小4の娘をもつアラフィフのお母さんです。主に家庭学習の記録、日々思ったことを書いていきたいです。

中1長女 中2の壁

英数は先取りしています。

英語では不定詞、動名詞でつまずき。

数学では一次関数でつまずきました。。。

 

中1比例反比例はまあまあできるので余裕だと思ったのですが。

母の見立ては甘かったようです。

 

主人曰く、一次関数は必ず取りこぼしがないようにしなければいけない。

その後が解けなくなる、と厳しくいわれました。

 

基礎はできます。

しかし応用になると、教科書レベルでも駄目ですね。。。。

 

教科書のまとめ問題で出来ない箇所をあぶりだし。

出来ないところは例題を解いていったら。

教科書ワークの問題は6割ほどできるようになりました。

 

やっぱり教科書はすごいですね。

中3 の先取りは内容も難しくなるので。

教科書ワークだけでは厳しいでしょうね。

教科書中心になりそうです。

 

学校のワーク。

英数の先取り。

実力テスト対策。

公文数学は15分以上かかるようなら終わらせるように、といいました。

ここに前日の間違い直しもはいります。

 

多いです。。。

 

実力テスト対策は帰りが遅くなった時はやらないようにしています。

 

ちなみに実力テスト対策は二学期までとします。

冬休みは、五教科の学校のワーク、市販の問題集の二周目にはいります。

二期生の定期テストは、三学期のテスト範囲が長いです。

二学期期末テストが11月上旬に終わって。

三学期期末テストが2月中旬。(中間テストなし)

期間3ヶ月分です。

 

夏休みに国数英の二周目を残して、夏休み明け学校が始まってから地獄をみました。

 

冬休みは2週間しかありません。

全力で定期テスト勉強に取り組んで、余った時間があれば実力テスト対策をします。

 

優先すべきは、定期テスト

 

高校受験では内申点をとることは、最優先事項であるからです。

 

とはいっても。

先生方から実力テストの話題がでるようになって。

長女の関心は実力テストへ。

しかし。

単元テストがあるときは。

やらなければいけないのは、単元テスト対策です。

実力テストは内申に考慮されませんが。

単元テストは考慮されます。

このへんの見通しが、やはり子供はつかないなあ、と思います。