ゆるい教育ママの育児日記

中3と小4の娘をもつアラフィフのお母さんです。主に家庭学習の記録、日々思ったことを書いていきたいです。

中1長女 三学期末テスト勉強

一週間ごとテスト勉強の詳細をブログにあげたかったのですが。

ブログを書く時間がありませんでした。

 

先週の日曜日にまでさかのぼります。

テストまで2週間前の貴重な土日。

英語をのぞく四教科の学校のワーク、補助教材の間違った問題の解き直し。

英語だけ学校の授業が大幅に遅れているので、日曜日に片付けておこう、と話をしていたら。

 

なんと日曜日の朝にインフルエンザになってしまいました。。。

 

金曜日の段階であと1人インフルエンザにかかったら学級閉鎖になるというところで。

最後のひとりの罹患。

 

「勉強できないの!?いやだ」

真っ赤な顔でふらふらになりながら理社の教科書だけでも読もうとしていましたが。

39度では無理です。 

 

さいわいなことに2日で高熱はさがり。

3日目で37度前半に。

 

まだ寝たほうがいいという母をふりきって。

まだテスト範囲が残っている英語。

苦手な空間図形、大量な問題を解いていきました。 

 

「もう終わったの??」

と母が驚くレベル。

 

期末テスト明けにやろうと思っていた、空間平面図形のかずお式2周目、地元大手進学塾出版の数学問題集、社会のハイクラステストまで終わってしまいました。

 

近ごろ長女の首位をねらう意気込み、すごいです。

「このぐらいでいいんじゃない?」

と母がいっても。

「まだやらなきゃダメ」と母が反対にたしなめられます。

母が課す家庭学習に「こんなにやらなきゃいけない」と半泣き状態だった小学校の時が嘘みたいです。

 

今週は期末テスト最後の土日になります。

残念なことに学校の数学のワークのみ学校にあってできないため。

数学以外の全教科仕上げます。

最後の平日の3日は数学に全振りします。

 

英数は先取り済、理社はテスト範囲が終わっていたのが助かりました。

 

インフルエンザのおかげで、余裕のあったテスト勉強。

3位→1位→2位と変動している順位。

さてどうなることでしょう。

先日懇談会で、勉強に目覚めて頑張りだした子がいる、と先生がおっしゃっていました。

他にもでてくるでしょう。

地頭がいいわけではない長女。

徐々に首位をとることは難しくなってくると思います。

首位にあまりにこだわりすぎると、首位から大幅に順位をおとしたときの意志喪失がこわいです。

 

学習は大学受験まで続くマラソンです。

とばしすぎずに適度なペースでやっていってほしいです。

 

余談ですが、インフルエンザ中長女は自室に隔離していました。

リビング学習の我が家。

次女が「お姉ちゃんが勉強している背中をみれないのは寂しい」といいました。

次女にとって長女は常に背中を向けて勉強をしている存在のようです。

「次女ちゃんも中学生になったら、お姉ちゃんのようになるんだよ」という教育ママの母に。

まだ素直な小2の次女は、大きくうなずいてくれました。