ゆるい教育ママの育児日記

中3と小4の娘をもつアラフィフのお母さんです。主に家庭学習の記録、日々思ったことを書いていきたいです。

中1長女 県内模試結果

あけましておめでとうございます。

拙いブログですが、本年もよろしくお願いします。

 

年末の31日まで仕事だったので、ブログを書く時間を全くとれませんでした。

というのも普段は14時前後に終わるのですが、年末の1週間にはかぎっては多忙のため18時あがりでした。

毎年のことですが、今年はきつかったです。

 

英数先取りや数学の苦手分野、国語の読解問題は母の管理なので、問題集のコピーや解き直しを母が用意するのですが。

その時間をとるのもきつかったです。

母の管理分は朝にできるかぎり丸付けをすませておきたかったので。

(18時過ぎの丸付けは最小限にしたい)

問題の用意は長女と次女ふたりぶん前日の夜に用意しました。

朝は子どもたち6時15分に起床。

少しでも早く勉強にとりかかってもらいました。

子供の終わった問題を片っ端から丸付けして。

あわただしく職場に向かう1週間。

読解問題を解説する時間はとれなかったので、職場の昼休みにテキストを読んでいました。

 

子供たちには早くに終わらせれば、そのぶん早く遊べるからとお願いしました。

 

去年まではここまで忙しくありませんでした。

やはり長女が中学生になって学習量がふえてきつくなりました。

 

あと2年間、年末は嵐のような生活が続くと思います。

高校からは長女には自走してもらう。

次女ひとりになればここまで急ぐ必要はありません。

目眩がしますが、やらないという選択肢は教育ママの母にはありません。

 

前置きが長くなってしまいました。

本題に入ります。

県内模試の結果がきました。

前回より合計点数15点前後おとしていました。

偏差値も70超えならず。

 

英語と国語の失敗が命取りとなりました。

2教科すべると、取り返しがつきません。

順位もおとして志望校別順位1位→5位のダウン。

 

まずは英語から。

43点 偏差値65。

リスニングで5点失点、seeをseaと書いて2点失点。

模擬テストではリスニングで数点おとしていましたが、5点も失点することはありませんでした。

朝と晩2回教科書のシャドーイングをしてリスニング対策しているのですが。。。。

あとはスペルミス。

これは見直しでみつけられなかったのは痛いです。

みんなができる問題で失点することは、順位をおとすことになります。

日頃の学習から意識していくしかありません。

 

 

国語は38点偏差値59。

偏差値60を切ってしまいました。。。。

前回パーフェクトであった詩から会話文の問題になり、点数をおとしました。

オプションのレポートからは、国語力はある、とのこと。

説明文では1点の減点のみで、全て物語文と会話文の失点でした。

物語文だけ異様に弱いです。。。。。

読書するようにとアドバイスがありました。

ゲームやYou Tube大好きな長女に、本を読む時間はありません。

母の目からも勉強をよく頑張っている長女に、本を読めという気力もわかず。。。。

やはり小さいときからの読書習慣大切ですね。

 

理科は49点で偏差値73。

近頃理科ができないできないと親子でわめいて、理科の問題ばかりやっていました。

まさにその成果でしょう。

しかし、油断なりません。

学校の宿題の実力テストの過去問では35点でした。

苦手な光と音で大量失点。

本番といえる実力テストで、このような高得点をとれるとは思えません。

 

社会は44点偏差値69。

前回は満点だったので偏差値をおとしながらも、点数のわりに偏差値はそこまで悪くないと思いました。

白夜とは何か?というような記述問題を失点していたので、まだ基礎があまいのでしょう。

 

数学は47点偏差値68。

比例反比例の大問で一問失点。

数学で偏差値70を超えるには満点でなければいけないようです。

とはいっても五教科で一番偏差値が安定しています。

じゅうぶんです。

 

志望校別順位の1位とは合計点数2点差でした。

学校の定期テストでもそうですが、首位争いは1点をいかに落とさないかの戦いであると、改めて思いました。

とくに英語のスペルミスはいたかったですね。

長女もかなり悔しがっていました。

 

年明けに実力テストがあります。

定期テストから20〜30点はおとすようなので、今の長女の実力では210点が目標です。