ブログを更新したいと思っているのですが、中々時間がありません。
とにかく学校からの課題が多すぎる!!
子どもたちを6時に起こして、6時30分ぐらいから母が出勤するまで家庭学習、母が出勤した8時30分すぎから学校の課題。
出勤するまでの長女が家庭学習をする間、次女の公文国語を母は一緒にやります。
パート先から帰ってくる15時からまるつけ解説。
理科や社会に時間がかかるんです(泣)
5年生の社会はおおまかな世界地図や、経度緯度、日本列島の主な平野や川の名前、また気候など、自主学習ですすめるのは非常に難しいです。
また暗記項目もすごく多い。
長女いわく社会は大嫌いとのこと。
パート先の人たちからは「14時に終われていいね」といわれるんですが、教育ママは14時に終わっても時間が足りません。
丸付けしながら問題文を読むと、学習時間がかかってしょうがありません。
また今回の社会の家庭学習は範囲も広くてまた内容も難しく、母も教科書を読まなれば解説できません。
英語とはかけ離れて脱線しましたが、とにかく丸付けに時間がかかって、時間が足りません。
「早くして。時は金なり」。。。母の口癖になってしまいました(泣)
さて、誕生日がいつか質問して答える。。。ただこれだけの単元ですが、ちっとも先にすすめません(泣)
なぜなら月と日付をなかなか覚えられないからです。
日付は31日まで、月は12ヶ月で、総数51語も覚えなければいけない。
あげくに日付と月の名前がごっちゃになっています。
また聞き取りも難しいです。
速度調節機能で一番遅くしても、恥ずかしながら大人の母ですらわからないときがあります。
母は中学までは英語は得意でしたが、筆記だけの話で、ヒアリングはさっぱりです。
さいわい主人は仕事がら英語が必要で、よく日頃から英語の勉強をしているので、母が聞いてもわからないときは主人に聞きます。
主人がいなかったらすすめられません。。。
これ、学校だけで完璧に覚えるには、トップ層だけだと思います。
トップ層でも難しいんじゃないかな。。。。
教科書ワークの練習問題では、月と日付のヒアリングをして、何月何日か書かなければいけません。
うーん、家庭学習していなければ、テストが恐ろしいです。
ヒアリング中心の小学英語は、かなり大変です!!!