ゆるい教育ママの育児日記

中3と小4の娘をもつアラフィフのお母さんです。主に家庭学習の記録、日々思ったことを書いていきたいです。

年長次女 算数 いくつといくつ①(予習)

公文が今現在-3にはいっているのですが、-5あたりの繰り下がりの引き算になったとき数の分解ができるように、早めに学習することにしました。

なつかしの無料インターネットのサイトよりぷりんときっずです!!

print-kids.net

長女のときどれだけお世話になったことか。。。。

3年生までは教科書ワークとこちらのぷりんときっずのみで家庭学習をしていました。

簡単 普通 難しいの3段階にわかれていて、とにかく演習量が豊富なのです。

長女がつまずいたdlやさくらんぼ計算、直角、時間、九九、□をつかった計算(どれだけつまずいたのでしょう。。。。)は、このぷりんときっずで克服してきたといっても過言ではありません。

ただ悲しいことに、3年生で終了なのです(泣)

もう教材がなくなっしまったとき、どれだけ心細くなったことか。。。。

ぷりんときっずの教材がなくなってからは、本屋さんに足繁く通うことが増えました。

次女のときも3年生までは、教科書ワークを中心に理解度がいまいちであったら、ぷりんときっずを使わせていただく予定です。

ただ、母の本音はあまり使うようなことがなかったらありがたいのですが。。。。

f:id:misoneta:20210323221414j:plain

またカラフルでポップな色使いが、子供の興味をひきたてます。

これって、大事なんですよねえ。

もったいないですが、次女はまだカラーコピーします。

次女は長女よりもかわいい文房具とかでモチベーションがあがります。

やる気がアップするならカラーコピー代なんてお安いものです。

最初は問題文の意味がわからなかったようですが、手をつかって説明したらすんなり理解してくれました。

公文の宿題+ぷりんときっず1枚でしばらく進めていいきます。