ゆるい教育ママの育児日記

中2と小3の娘をもつアラフォーのお母さんです。主に家庭学習の記録、日々思ったことを書いていきたいです。

中1長女 念願の学年一位!!②

計2回定期テストの順位の変移ですが。

一学期期末テスト→3位

二学期中間テスト→1位

になります。

 

前回のテスト勉強から変更したことをあげます。

 

まずはテスト勉強開始を3週間前→1ヶ月前から開始したこと。

 

そして教科書ワークを1周→2周にしたこと。

前回はテスト直前に一回しかやらなかったのですが。

学校の進度とあわせて学校のワークとセットで教科書ワークも一緒にやることにしました。

これがとんでもない勉強量の負担増になりました。 

英数は予習してるのでなんてことはありません。

。。。。理社がきつい、です。

学校のワークですら四苦八苦しているところの追い打ちです。

でも、やりきりました。

だから結果になったのでしょう。

 

理社の教科書の音読一回→二回に増やしました。

国英は毎日やっているので平常通り。

数学は音読はやっていません。

公立中の定期テストで首位をとるのは、いかに学校のワークと教科書を極められるか、だと母は思います。 

どちらかひとつでも欠けては首位はとれません。

そして完璧にするには長女の場合は1ヶ月はかかります。

 

また、こける教科が二教科あると挽回できないこともわかりました。

前回こけたのは理社の二教科。

今回は数学一教科のみでした。

実力テストでは、模試の結果から国語になるでしょうね。

大コケすること大ですから。

いかに四教科でカバーできるか。

日々読解問題対策はしていますが。

来年三学期始まってすぐに行われる実力テストには、まだ間に合わないでしょう。

 

総評として、公立中の定期テストで首位をとるのは、範囲が狭いゆえにいかに完璧に仕上げられるか、だと思いました。

また、教科書準拠の市販の問題集でさらに理解をかためると強い、です。

 

次回は反省点です。